2013年08月31日

夏休みの東北旅行 ~Part2~

さて今日はいよいよキャンプに出発の日。
まずは実家近くを朝のお散歩。
だいぶ慣れてきたのか、早く行こうよ!とせがむロク
P8212480.jpg

にはこんなに可愛くchu揺れるハート としてくれました。
P8212490.jpg

高速で盛岡まで移動し、キャンプ場向かうことにします。
キャンプ場近くの道の駅「雫石あねっこ」で休憩&お昼ごはんレストラン

「犬の散歩はお断りします」という悲しいたらーっ(汗) 看板がありましたが、その上に「マナーを守れない方の」と小さくあったので、マナーを守れる!と宣言し散歩させてもらいました。
P8212526.jpg

この道の駅にはお蕎麦屋さんもあって美味しそうだったので、お昼ごはんはここでいただくことにしました。
P8212544.jpg

手前はタカの1.5人前。奥が通常量です。
蕎麦も天ぷらも、とっても美味しかったでするんるん
P8212541.jpg

またここにもキャンプ場があるのですが、キャンプ場に続く橋は数週間前の大雨でこの通り。
本当にすごい雨だったんですね。
P8212531.jpg

今日の宿泊地「田沢湖キャンプ場」
オートサイトは我が家のみの貸し切り状態。ラッキー。グッド(上向き矢印)
テントサイトから湖が見える場所&雨に備えて樹の下にしました。
P8212549.jpg

カヌーを組み立て、ロクがカヌーを怖がらないか、乗せてみることにしました。
すんなり乗りました𕾷。
P8212576.jpg

P8212579.jpg

しかも寛いで?遊んで?ます。𕾹
P8212580.jpg

ちょっと軽く湖に漕ぎ出してみます。
P8212590.jpg

怖がって暴れることもなく、おとなしく乗っていました。𕾷るんるん
P8212614.jpg

P8212629.jpg

まだまだ続きます。


posted by 管理人 at 13:36| 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月28日

夏休みの東北旅行 ~Part1~

8月19日(月)から夏休みをとって、東北方面にキャンプに行ってきました。
今回は私の実家、ハクト犬ロク犬リボン の出身の訓練所にも寄る予定。
訓練所にはロクの姉妹犬ミーナちゃん犬リボン がいます。
姉妹の対面も楽しみるんるん

SAで休憩しながら、のんびり進みます。車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
P8192209.jpg

ショーウインドー越しでくまもんと記念撮影(お決まりだよね𕾹)。
P8192237.jpg

P8192249.jpg

P8192267.jpg

実家に帰る前に訓練所に向かいました。
早速ハクトロクミーナちゃんとのスリーショット犬犬犬
ロクミーナちゃんの区別がつきますか?𕾹
P8192290.jpg
右側の尻尾を上げている子がミーナちゃんです。
姉妹だけあって、そっくり𕾾。

他の子も出てきて、みんなでおっ放し大会。
P8192313.jpg

P8192316.jpg

いつでもどこでも水を飲む時は水飲み抱え込むロク
実はミーナちゃんも同じらしい。
そんなところまで一緒なのが笑える。𕾹
P8192318.jpg

ロクが飲んでいるところにハクトが乱入。
P8192321.jpg

ぷはぁ~。グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
P8192322.jpg

ハクトはそのまま訓練所にお泊り。
ロクを連れて実家に帰宅しました。
翌朝、実家の近くをお散歩。
P8202360.jpg

P8202375.jpg

その後また訓練所におじゃましました。
ハクトロク、楽しそうに走り回りまするんるん
P8202390.jpg

P8202392.jpg

P8202394.jpg

P8202398.jpg

P8202402.jpg

訓練の様子も見学しました。目
P8202422.jpg

ハクトはこのまましばらく訓練所に置いてもらうことにしました。
実は7月末から自分の体を舐めて傷を作ってしまい、エリザベスカラーと口輪生活。
ハクトだけの時はここまで舐めることはなかったので、ロクが来たことによる影響も考えられます。
昨夜はエリザベスカラー&口輪をつけなくても傷を舐めている様子がなかったことと、埼玉にいる時はどんどんストレスが溜まっている様子だったので、しばらく訓練所でのびのび生活してもらうことにしました。

ハクトを置いて5日後、傷はほとんど気にせず舐めてもいなくて、乾燥してきている様子。抗生物質も必要なさそうです。
埼玉ではあんなに気にして舐めていたのに…。ちょっとショック。もうやだ〜(悲しい顔)
でもハクトが元気ならいいかな。。。

PS.実家のワンコ。もう14歳。いつまでも元気でいてね。揺れるハート
P8202437.jpg

夏休みはまだまだ続きます。
posted by 管理人 at 14:50| 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月06日

ハクトとキャンプ(駒出池キャンプ場) ~Part3~

翌朝目が覚めると深い霧の中でした。目
そういえばここは長野県。霧ヶ峰高原の近くでした。
P6254754.jpg

P6254755.jpg

ハクトは朝からみんなと一緒&屋外でゴキゲンるんるん です。
P6254767.jpg

しかし、が朝ご飯の準備、タカは写真と、誰も相手をしてくれなくなると…。
P6254783.jpg

係留杭の根本を掘り出したexclamation
犬「だってワイヤーリードはかみ切れないし、ここを掘れば抜けるんでしょう。ボク、知ってるもん。」
P6254784.jpg

ダメ!と言っても掘り続ける…。𕾵
P6254788.jpg

移動させられました。𕾹
P6254793.jpg

ちょっとかわいそうだったので、朝ごはんができるまでタカに遊んでもらうことにしました。
P6254795.jpg

勢い余ってコケるタカ
P6254800.jpg

ちょっと遊んでもらったら、おとなしく待っています。
P6254882.jpg

イイコで待っていたので、褒められるハクトるんるん。(分かるかな)
P6254887.jpg

朝食後もフリーで走らせました。
P6254924.jpg

P6254925.jpg

P6254946.jpg

P6254966.jpg

私達がお昼ごはん(お蕎麦)を食べている間は、大人しくしていました。
天気もよくなって、気持よさそうです。𕾷
P6254972.jpg

P6254975.jpg

P6254993.jpg

キャンプ場を後にして、ハイキングコースをちょっとだけお散歩して帰りました。
L1250069.jpg

L1250066.jpg
posted by 管理人 at 17:16| 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする