







まず朝一番で、追及に出陳のロク。
普段は私の臭いで練習しているため、他人の臭いに慣れさせる&ノーリードになれさせる、競技会の雰囲気に慣れさせるために、今年はどんどん出陳することにしています。
スタートして2屈折ほど行ったところで、スタート地点から動かない私と競技会の雰囲気に不安になり戻ってきてしまいました。
再度スタート地点からやり直させます。


第一物品を発見してポイント(ロクは伏せる)したので、ロクのところに行き物品を拾って審査員に提示します。

そこからまた追及作業をさせます。



最終物品も発見しポイントしたので、またロクのところに行き、物品を審査員に提示して終了。

とっても暑い日だったため、終わった後は勝手に止まっていたトラックの日陰で休憩するロク。
満足げな表情ですが、再スタートしてるからね。

結果は4頭中3位。


続いてパパとのペアで自臭選別に出陳のノアちゃん。
正直、自臭は取れます。
ただいつもパパの所まで持ってきて、ポロっと落とすんです。
今回の目標は「パパが布を受け取るまで、しっかり咥えている。」







一回戦、布を落とさずしっかり咥えて、パパに渡すことができました。
もちろん全問正解。5枚の布を丁寧に嗅いでいます。
二回戦は手元で嗅がせるものが、割りばし、ビニール、封筒になります。
布よりは臭いが取りづらいですが、ノアちゃんなら大丈夫





二回戦も全問正解です。頑張りました。

ただ手元が割りばしのときに、ノアちゃんが少し迷ったときにパパが「サガセ」と追加で声をかけました。
減点ではないのですが、全問正解で追加の声なしの子がいた場合にはその子に負けてしまいます。
結果は、2位。
1位の子はすんなり正解を持ってきました。


結果は2位でしたが、布を落とさずにしっかり選別することを目標にしていたので、今回は目標は達成

part2はアンジュちゃんとみころちゃんです。