2012年02月23日

写真展のお知らせ

しつけ教室や競技会に参加されたことがある方はご存知だと思いますが、夫タカは写真カメラ が大好きです揺れるハート

犬以外にもいろいろな写真を撮っていますが、今回定期的に植物園で写真を撮っている方々と、写真展を開くことになりました。

場所は「板橋区立赤塚植物園」3月6日~11日で開催されます。
この植物園で撮った写真を展示しています。
入場料金などはかかりませんので、植物園見学がてら足を運んでいただければと思います。𕾷
ただし植物園内は犬禁止ですので、ご注意ください。

ちなみに彼の呼び名はドッグスクール初代看板犬にちなんでいます。𕾹
探してみてくださいね。

img3.jpg


posted by 管理人 at 14:02| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月27日

2011年という年

2011年も残りわずか…。
今年は震災があり、3.11は忘れられない日になりました。
被災された方々のことを思うと、またなかなか復興が進まない状況に胸が痛くなります。

私、個人としては10.9も忘れられない日となりました。
やっくん犬 がいなくなって、わかったことがあります。

時間はときに残酷で、ときには優しい。

やっくんが癌だとわかって他界するまで、何度も時間を止めたいと思いました。
戻れなくてもいいから止めたいと…。
でも今まで通り、時間は刻まれていく。
やっくんの中の時間も、別れに向かって刻まれていく。

やっくんが他界して私が立ち止まっていても、時間は今まで通り刻まれていく。
私の周りは以前と変わらず動いていく。
それが救いだと思えるようになりました。
今はまだ毎日泣いていても、私の気持ちとはお構いなしにどんどん進んでいく時間が、いつか解決してくれると思えるようになりました。

まだぎこちないハクト犬 との時間も、思い出を重ねるうちにかけがえのないものになっていくに違いありません。

つらい思いをした多くの方々に優しい時間がながれますように。

犬「新年にむけてシャンプーしてもらったよ。(本当は「された」んだけど…)」
AL1272981.jpg
posted by 管理人 at 18:53| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月13日

紅葉み~つけた

生徒犬アフロ君犬 のお家のそばの銀杏がきれいに紅葉𕾧 していました。
ちょっと遅かったかもしれませんが、青空にきれいに映えていたので思わずカメラ
でも、、、12月なのに紅葉が楽しめるって、どうなのかな…。𕾵

TS3R0062.jpg
posted by 管理人 at 21:27| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする