2017年04月18日

全日本臭気選別競技大会 ~part1~

2017年4月15日(日)埼玉県吉見町で日本警察犬協会主催の「全日本臭気選別競技大会」が行われ、生徒犬のノアちゃん犬リボンムートくん犬金太郎くん犬、訓練士所有犬犬リボン が出陳(指導手:松田亜紀)しました。
1.jpg

総監督はお泊りに来ている生徒犬ジジくん犬。𕾹
2.jpg

一回戦はすべて有回答、二回戦はゼロ回答(手元で嗅いだ匂いがない→何も咥えずに戻ってくる)が4回中1回入ります。
ムートくん金太郎くんはゼロ回答がまだできないため、4頭全頭の二回戦進出と、ノアちゃんは二回戦でのゼロ回答を成功させることを目標に出場しました。

トップバッターはノアちゃん
3.jpg

4.jpg

5.jpg

6.jpg

直前練習の状態がよかったので、あまりプレッシャーをかけずに一回目を出しました。
これが痛恨のミスあせあせ(飛び散る汗)ノアちゃんは集中できていなく、選別台に行かずにフワッと戻ってきました。
二回目は出す前に、真面目にやるようにプレッシャーをかけたところ〇。
その後も三回目、四回目〇を持ってきて、結果は3〇1×。
リザーブ・チャンピオンに入賞したものの、二回戦には進めず。
一回目が本当に悔やまれる。自分の未熟さに涙、涙です。𕾶
7.jpg

続いてはムートくん
8.jpg

手元で元臭を嗅がせているときから、よそ見目 しています。
9.jpg

集中するように喝exclamationを入れてから、出しました。
しっかり嗅いでいます。
10.jpg

11.jpg

12.jpg

3回連続〇で、二回戦に進出です。
13.jpg

続いて
ヒート中なので、離れた場所で行います。
PB162195.jpg

は一回目が集中できずにミスをすることが多い(最近は選別台まで行かずに戻ってくる)ので、一回目が勝負。
14.jpg

15.jpg

16.jpg

17.jpg

課題の一回目は5枚嗅がずに戻ってきて×。
その後二回目、三回目、四回目は〇。
結果、ノアちゃんと同じく3〇1×でリザーブ・チャンピオンに入賞しましたが、二回戦には進めませんでした。

最後は金太郎くん
F4156165.jpg

金太郎くんはどれだけ気分よく作業させるかがポイントなので、布を挿してもらっている間、ずーっと撫でて待機することにしました。
19.jpg

金太郎くん5枚中4枚しか嗅がないことが多く、全部嗅ぐことを重点的に練習してきました。
今回は5枚しっかり嗅いでいまするんるん
20.jpg

21.jpg

22.jpg

金太郎くんムートくんに続き、3回連続〇で二回戦に進出です。
23.jpg

全頭二回戦進出を目標に臨みましたが、女子チームが一回戦で敗退、男子チームが二回戦に進むことになりました。
二回戦の様子はpart2で。


posted by 管理人 at 20:00| ドッグスクール活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする