

紐付き5科目に出陳しました。
競技会場の雰囲気にビビって動かなくなることも想定していましたが、、、
立止

褒められる

金太郎くんも気分でオヤツを食べないことも多いので、褒めることがご褒美。

遠隔(リードの長さ分だけ)・停座から伏臥


脚側行進


斜めに停座してしまったりということはありましたが、ほぼ練習通り

95%以上の得点を獲得し、チャンピオングループに入賞

頑張りました。おめでとうございます。
最後は他臭選別に出陳したノアちゃん



10月の訓練チャンピオンではしっかり選別できていたのですが、今回は全く選別する気がなく、持来。。。





練習ではとても薄い移行臭も選別できるのに、本番で選別しなければ意味がありません。
練習方法を見直して、春に向けて調整します。
競技会のあとは運動会が行われました。
まつだドッグスクールは結構盛り上がった
