2014年07月16日

FCI東日本インターナショナルトライアル

6月8日(日)千葉県野田市で「FCI東日本インターナショナルトライアル」が行われ、第3部家庭犬中等科(アマ10課目)に生徒犬ビリーくん犬 が、第15部臭気選別自臭の部コロンくん犬 (指導手:ビリーくんは飼い主さん、コロンくん松田)が出陳しました。

この日は連日の大雨雨 で開催が危ぶまれるほどの状況。
大きな水たまりがあったものの、競技リンクは設定できたとのことで予定通り行われました。

雨が苦手なビリーくん
競技前から凹んでいます。バッド(下向き矢印)
M6080441.jpg

以前大阪で行われた競技会で、水たまりでは座らなかったと聞いていたので、競技に出る前に濡らしちゃえばexclamation×2 という作戦を実行したら、すっかり濡れネズミ。あせあせ(飛び散る汗)

でもこれが功を奏したのか、いつもよりちょっとテンション低めくらいですが、ちゃんと競技しています。𕾷
M6080487.jpg

M6080518.jpg

M6080524.jpg

M6080552.jpg

M6080567.jpg

ママもいつもより大袈裟に褒めてます。
ビリーくんもママも頑張れ!𕾴
M6080590.jpg

最後のキョザ。
M6080606.jpg

10課目でしたが、しっかり競技できました。
雨の中頑張りました。𕾷

続いてコロンくん
しっかり5枚の布を嗅げるようになるまでは、自臭に出すことにしています。
競技会で雨はコロンくんにとっては初めて。
濡れるのを嫌がるのでは、、、と少し心配です。𕾵
選別台の向こうは大きな水たまり。
F6082700.jpg

M6080448.jpg

M6080472.jpg

M6080499.jpg

M6080475.jpg

M6080478.jpg

しっかり選別して、一回戦突破ぴかぴか(新しい)
お昼休みを挟んで二回戦に進みます。

雨が降ったり止んだり、という中で二回戦。
今回は手元で嗅がせるのが異物品(割り箸とかビニール)、選別台には布でした。
M6080677.jpg

M6080691.jpg

M6080697.jpg

M6080698.jpg

M6080703.jpg

コロンくん、二回戦もすべて正解ぴかぴか(新しい)
他の子の結果を待ちます。
他にもすべて正解した子がいれば、選別態度やスタートしてから戻ってくる時間などから順位を決めます。

結果発表。
コロンくん2席ぴかぴか(新しい) になりました。
1席になった子の選別も見ていたのですが、スピードが早くて間違わない。
コロンくんはしっかり嗅いでいたので、その子と比べたら時間がかかっていました。
でも審査員の先生も選別態度がよかったですと言ってくれていたので、雨の中、頑張りましたexclamation×2
トレーニングチャンピオンポイントも獲得しました。おめでとうございます。𕾷𕾳
M6080748.jpg

M6080746.jpg

ビリーくん10席に入賞ぴかぴか(新しい) しました。
過去に雨の中、全然やらなかった競技会があったことを考えれば、ビリーくんも頑張りました。おめでとうございます。𕾷𕾳
M6080731.jpg

M6080733.jpg

M6080754.jpg

みなさん、雨の中お疲れさまでした。𕾷
風邪をひかないようにしてくださいね。
M6080770.jpg

ロク犬リボン は湖となった水たまりで遊んでから帰りました。
M6080791.jpg

M6080793.jpg
posted by 管理人 at 16:31| ドッグスクール活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。