2014年01月25日

あっという間に…。

こ~んなに小さかったロク犬リボン が、
DSC_9806.jpg

9ヶ月半で、こんなに大きくなりましたぴかぴか(新しい)
(いや写真は7ヶ月くらいかも)
DSC_0006.jpg

よく男の子に間違えられます。𕾹
P1020418.jpg

犬リボン:あたし、お父さん似なの。
   これでも箱入り娘なんだからexclamation

PB100648.jpg


posted by 管理人 at 15:23| ハクト&ロク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月21日

埼玉訓練士会競技会 ~運動会~

年をまたいでしまいましたが、12月に行われた埼玉訓練士会競技会の運動会でもドッグスクールの生徒犬たちは頑張ってくれましたわーい(嬉しい顔)

まずはアンリくん犬 &お姉ちゃんペアの「パン食い競争」
数メートル先にぶら下がるパンを見つめる目 お姉ちゃん。
真剣ですぴかぴか(新しい)
PpC080036.jpg

ところがスタートの合図で、アンリくんがダッシュ!ダッシュ(走り出すさま)
応援しているママの所まで走って行ってしまったので、ママと一緒に参加することになりました。
PpC080042.jpg

上手にパンをくわえて
PpC080044.jpg

最後は笑顔でゴールるんるん
周りの方々からも暖かい拍手が…。
PpC080047.jpg

続いて「座って待っててね」ビリーくん犬 &ママペアが参加。
いろいろな誘惑に負けずに、待っていられるかという競技。

オモチャの誘惑をクリアしたビリーくんに、次の試練が…がく〜(落胆した顔)
PpC080016.jpg

ビリーくん、そのお兄さんは笑っているけど、騙されちゃダメだよexclamation
PpC080017.jpg

よく見てごらん。お兄さんのお尻から悪魔の尻尾が、、、。がく〜(落胆した顔)
PpC080018.jpg

あー、動いてしまいました。𕾽
ほら、お兄さんの嬉しそうなこと!
尻尾がハート揺れるハート になっちゃってるじゃない。
PpC080020.jpg

続いては「椅子取りゲーム」
ディオちゃん犬リボン &お姉ちゃんペアと、アンジュちゃん犬リボン &パパペアが参加しました。
PpC080065.jpg

PpC080106.jpg

たくさんの中から二頭は勝ち残れるのでしょうか。
PC081946.jpg

「私たち、まつだドッグスクールの代表だから頑張らなきゃね!」と言わんばかりに見つめ合う二頭。
頑張ってね。𕾷
PpC080102.jpg

少しずつ脱落していく中、二頭とも残っています。凄いexclamation×2
PC081951.jpg

ラスト三頭になった時点で、ディオちゃんアンジュちゃんも残ってる。
二頭とも頑張っているし、お姉ちゃんもパパもリードが上手です𕾴。
PC081963.jpg

ここでアンジュちゃん&パパペアが脱落。
ディオちゃん&お姉ちゃんペアとシェパード&お姉ちゃんペアの子供対決。
椅子(ここからダンボールに変更)を挟んで、火花どんっ(衝撃) が散っています。
PC081968.jpg

最後に残ったのは…
PpC080180.jpg

ディオちゃん&お姉ちゃんペア。
おめでとうございます。𕾷𕾳

なんかポツーンと寂しい感じですが、見ていた方からは大きな拍手、そして金メダルぴかぴか(新しい) をもらいました。
PC081969.jpg

最後は「50M走」
昨年優勝したアンリくん
今年は惜しくも優勝を逃しましたが、本気走りを見せてくれました。
PpC080233.jpg

PpC080234.jpg

PpC080236t2.jpg

ディオちゃんもいい走りでした。
PpC080253.jpg

PpC080255.jpg

これは速そうグッド(上向き矢印) と思ったところで、
PpC080258.jpg

急ブレーキexclamation×2
ネットの先に見えているこの足は、もしやお姉ちゃん。
このブレーキがタイムロスになってしまいました。𕾵
PpC080260.jpg

最後はロク犬リボン
50M走だったらできるだろうと思って出場。
しかしスタート前に隣のレーンの子が脱走ダッシュ(走り出すさま)
そんな中スタートしましたが、、、
PpC080202.jpg

PpC080203.jpg

やっぱり気になるexclamationロクも一緒に脱走ダッシュ(走り出すさま)
PpC080204.jpg

そしてその子を追いかけてコースに戻ってくるというガッカリバッド(下向き矢印) な状態。
PpC080207.jpg

かなり速いのですが、気分はすっかりハンター(追いついても遊ぶだけなんですけどね)。もうやだ〜(悲しい顔)
PpC080210.jpg

めちゃくちゃな50M走でした𕾹。

今年は運動会のみの参加はいませんでしたが、運動会出てみたい方、来年お待ちしています。
来年も競技会も運動会も楽しみましょう。𕾷
posted by 管理人 at 17:20| ドッグスクール活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月08日

初詣

1月5日(日)、年始恒例の初詣晴れやっくん犬 のお墓参りに行ってきました。
初詣は川越・氷川神社です。

ここには「こどもみくじ」という子供向けのおみくじがあり、ハクト犬 が我が家に来てから毎年引いています。
これがなかなか、おもしろいるんるん

今年はハクトの分をが、ロク犬リボン の分はタカが代理で引きました。
おもしろかった項目の内容をご紹介しましょう。

<ハクト>
L1210921.jpg

★おともだち★
 すぐに おこらないように しましょう。

★あそび★
 きけんな ばしょには いかないようにしましょう。
  (ハクト的には人混みかな。。。)

★うんどう★
 はしる スポーツで かつやくできるでしょう。

★おねがいごと★
 ちいさなことなら かないます。

<ロク>
PB100648.jpg

★おべんきょう★
 おうちでも べんきょうしましょう。

★おともだち★
 やくそくは しっかり まもりましょう。

★あそび★
 しゅくだいを おわらせてから あそびましょう。

★うんどう★
 けがに ちゅういしましょう。

★おねがいごと★
 おとうさん おかあさんに おねがいしてみましょう。


なかなか深いコメントですよね。
このおみくじでロクは外での練習以外に、家での練習も決定しました。𕾷
頑張ろうね、ロク

ハクトには、すぐに怒らないように伝えなきゃ。𕾹
posted by 管理人 at 16:31| ハクト&ロク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする